現役”声優”や”キャスティングプロデューサー”
アニメやゲームのキャスティングに強い影響力を持つ”音響監督”など
ビーフリーの持つ業界との強いネットワークが最適な教育環境を実現しています。
特に”音響監督”のレッスンは、現在抱えてらっしゃる作品のオーディションも兼ねています。
単にレッスンを受けるだけではなく、「毎回のレッスンがオーディション」
スタンダードコースを基本としていますが、養成所生のレベルや目標に合わせた柔軟なカリキュラムと、卒業後のキャリアサポートを提供しています。
基礎力に不安のある初心者の方でも、声優スタンダードコース在籍中から現場実習(特別レッスン)に参加可能です。
ある程度スキルを習得し、プロの声優を本格的に目指す方には、オプション講座でより専門的な知識と技術を学ぶことができます。
アニメやゲームのキャスティングに強い影響力を持つ”音響監督”が講師として複数名参画
今求められるアニメのお芝居を現役音響監督から学べる機会で、”正解の無い芝居”の、ある種の”正解”を知るまたとない場を提供します。
阿部信行 氏
「サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話」
「さようなら竜生、こんにちは人生」
「けものフレンズ」
「阿波連さんははかれない」 他
今泉雄一 氏
「メダリスト」
「『キン肉マン』 完璧超人始祖編」
「Turkey!」
「理系が恋に落ちたので証明してみた。」
「邪神ちゃんドロップキック」他






「声優スタンダードコース」初心者~中級者向け
まずはここからスタートします。
- 基本的な発声・滑舌・アクセント・演技基礎や、様々な台本を用いた実践的レッスンも行います。
- オンライン、通学で受講できます。
- 1クラス15名までの少人数レッスンで、一人一人に密な指導を行います。
- レッスン頻度:週1回(1回=4時間)
「選抜クラス限定レッスン」
- 入所審査や入所後のレッスンで基礎能力が認められた方が参加できるレッスンです。
- 養成所生の個々の能力にフォーカスし、プロデビューに向けて更なる声優演技スキルUPやタレント性を磨いていきます。
- レッスン頻度:不定期
「特別講座」
- プロが使用する音響スタジオでのアフレコ実習や、英語による演技指導及び発音指導などを行います。
- 外部講師によるスペシャリティなレッスン。
- レッスン頻度:不定期
「オプションレッスン」
- 声優に活きるマーケティング知識、請求業務や税務における管理ノウハウなど、フリーランスとしての知識・ノウハウを身につける講座です。
- レッスン頻度:不定期

【受講期間】
1年間(12カ月)/2年目以降も継続可能
【学費】
入所金と受講費用が発生いたします。
お支払い方法・金額は説明会でご案内します。
【受講場所】
東京・大阪・オンライン(全世界)
※一部レッスンは東京のみで開催する場合があります。
入所までの流れ
説明会参加→入所申込→入所審査(有料)→合格→入所手続き→学費納入→受講開始
卒業後のサポート
一定条件の整われた人は卒業後もビーフリーのサポートが受けられます。